2025-03-28 15:05:00

Wanna try Ploughman’s lunch?

ploughman’s lunch.png

British pork pie.png

Untitled design.png

IMG_2633.jpeg

IMG_2634.jpeg

IMG_2635.jpeg

IMG_2636.jpeg

 

イベントで何度も活躍してくれたイギリス人の彼が

本国から送ってくれた写真達、

とても興味深かったのでシェア🇬🇧(本人承諾済)

 

Ploughman’s lunch

イギリスの農夫がランチとして食べるワンプレート

冷たいまま美味しく食べられるそうで。

彼が作って(全部切っただけだが笑)送ってくれました

このpork pie…🥧 どんな味なんでしょ

 

pickleも私達が知ってるピクルスとは全然違うやつ!

話でしか聞いたことない、このイギリスのピクルス

興味あるわ〜

 

Churchも本当綺麗✧*・.。* 

 

前回イベントに来てくれた生徒ちゃん達にも見てもらって

いろんな反応があって面白かったのと

パパママも一緒になって興味もってくださるのが

嬉しかったのです𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

 

Wanna try Ploughman’s lunch? 🤭

2025-03-14 23:29:00

You are growing


IMG_2487.jpeg

Untitled design.png

IMG_2491.jpeg

IMG_2493.jpeg

4月レッスンスケジュール更新しました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

 

新年度、新しいクラスで新しいメンバーと

始まるレッスン❁

もう今からどきどきワクワクしております!

 

そしてこの時期に読みたい私の大好きな絵本をご紹介

 

まさかの英語ではなく日本語なんですが𓄁

 

『おおきくなるっていうことは』 中川ひろたかさん

 

子どもの成長に思いを馳せながら

ひとことひとこと噛み締めたくなる。

 

これ親のための本なのかしら🥹

 

この春入学、入園、進級される皆様

おめでとうございます✧

 

そして私事ですが

うちの長男も園を卒業し4月から支援学校に入学*・.。*

ゆっくりでも確実に感じられる彼の発達、成長

 

どんな子でも必ず発達していくこと

その瞬間瞬間を、

私達大人は見逃さないで

一緒に喜び応援していきたいものです

 

英語学習ももちろん!

英語力も必ずupするんです

私は全力でサポート

 

ということで新年度もはりきっていきましょーう!𓀠

2025-03-08 21:22:00

Kids meet the world!

Kids meet the world!.png

今月の小学生×中学生の英会話クラスでは

いろんな国について学んでいきます✦

🇦🇺🇦🇷🇧🇷🇨🇦🇧🇪🇨🇳🇬🇧🇨🇮🇬🇭🇬🇷🇪🇸🇺🇸🇾🇪🇨🇭🇵🇭🇮🇳

 

おうち英語でもスクールでも

始める理由はみんな様々だけど

英語学習を進めていく上で

是非触れさせてあげたい世界の国々のこと

 

世界にはいろんな国があって

いろんな人がいる

 

外見も習慣もご飯も信じている事も考え方も

自分と違うものを持っている人がいっぱい

 

そんな自分とは全然違う世界の人たちとつながれる

違いを楽しんで共有したり理解し合ったり。

なんて便利な世界共通語!𓅿

 

ある小学生の女の子から

「英語できひんかったら

AIの翻訳機能に任せればいいんちゃう」

ポロリと出た言葉

 

ヘイヘイそれは聞き逃しませんぜ

 

言語を学ぶ過程で一緒に学んでいきたい

相手の国の文化、環境、歴史、社会への理解

それにより芽生える相手へのリスペクトの気持ち

 

実際に英語を使って人とやりとりをする時

信頼関係を築くために本当に大切になってくるもの

 

相手の国の事を何も知らずに

日本の感覚だけでAIに翻訳してもらった英語には

その相手への思いやりだったり配慮は表れない

 

わたしも知識不足が原因で

相手に嫌な思いをさせた事…

今まで沢山あったんだろうな〜。

(これからも無いとは言えない 日々勉強ね)

 

子ども達には小さな頃から

いろんな国のいろんな人との違いを

楽しんで相手をリスペクトできるような

そして自分の考えも大切にして

相手に伝えられるような

そんな心を育てていきたいのです

 

ということで、

まずは外国に興味を持って目を向けてみよう!

の段階ですが。

今年度総まとめ、やっていきましょーう𓀠

🇦🇺🇦🇷🇧🇷🇨🇦🇧🇪🇨🇳🇬🇧🇨🇮🇬🇭🇬🇷🇪🇸🇺🇸 🇾🇪🇨🇭🇵🇭🇮🇳

2025-02-23 16:16:00

What do you have in your bag?

What do you have in your bag?.png

ネイティブ外国人先生との交流イベント第九弾

本日無事に終わりました𓃰

 

今回のトピックはClassroom objects📕✏️🗺️📏🗒️

 

♪“What do you have in your bag?”

Monthly songとして今月レッスンで歌っているこの曲、

ちゃんとみんな一緒に歌ってくれて嬉しいな〜

 

彼がバッグに入れてる物を当てるゲーム

バッグから盛大にはみ出てる隠しきれてない大きなrulerが可愛かったね🥹

 

Phonicsは全身をつかって練習!𓀠

 

その後Days of the weekを確認したら

Eric Carl の絵本『Today is Monday』の読み聞かせ

…というより、

小学生の皆自分達でだんだん読めるように👏

すんばらしい✨

 

そしてこのイベントに

講師として何度も来てくれた彼ですが、

もうすぐイギリス🇬🇧に帰国することになり

常連メンバーはしんみり🥲

いつかイギリス留学でもして会いにいってやってください!

 

この外国人先生との交流イベント、

まずは外国に興味を持つきっかけにしてくれたら嬉しいです❦ 

 

Thank you for coming!

また次回もやります

2025-02-14 14:42:00

End of the year

3月レッスンスケジュール更新しました𓍯

 

4月から進級のため

クラスが離れ離れになるクラスメンバーもいたりして、

「できるだけ沢山○○くん○○ちゃんと一緒に時間過ごしたい!」と

とーっても可愛い事を言ってくれる生徒ちゃん🥹

 

この一年の総まとめ月です!

あんなことやこんなこと

沢山振り返っていきましょーう✧

 

ちなみにうちのスクール振替制度は

有効期限が年度末のため3月は振替で混み合いそう😇

ワイワイ!