2025-06-12 21:18:00

The Hikone Open Air Museum

The Hakone Open Air Museum.png

IMG_3427.jpeg
お休みいただき箱根旅行へいってきました🚅

 

彫刻の森美術館(The Hakone Open-Air Museum)が

大人にも子どもにもすんごく楽しかったので

是非推したい🏞️

 

なんせ芸術作品が子どもの遊べる遊具になっている!

子どもの遊具なのに

めちゃくちゃアーティスティック!🎨

 

ちなみに写真のネット遊具から這い出てきているのは

うちの長男

 

京都はもちろんだけど

箱根も外国人観光客わんさか沢山でびっくり

 

駅員さん「stay awaaaaay! 柵にもたれかからないでください!電車が来まーす!💢」

 

プール施設のスタッフさん「return the towels in the return box over there! レンタルしたタオルは返却口に入れてください!🤬」

 

いろんな場面でややキレ気味(かなり?)の日本人を見かけて、そりゃ大変だよな〜と彼らの気持ちに寄り添いつつも

 

観光客の方々も、ルールや言葉が分からないから

間違えたり時間がかかるのも頷ける…

 

お互いリスペクトの気持ちを持っていたいもんです𓀀

 

ケーブルカー乗車中、🚠

手持ち無沙汰になった次男と遊んでくれた

アメリカン坊や👦🏼

次男は全然英語出てこなかったが😇

言語、人種関係なく遊べる子ども達ステキ

 

帰りの新幹線では

アメリカ人ツアー団体の中に私達家族紛れて乗車🇺🇸

前の車両も後ろの車両も(おそらく)全てアメリカーン

車両にいた日本人、私達家族のみw

そして降りる駅も同じくKYOTO

なかなか面白い体験でした

 

最後に、

英語と全然関係ないけど

箱根の山々の険しさを目の当たりにして⛰️

こ、これを越えてた江戸時代当時の大名さん一向まじですごすぎ

 

だけど参勤交代に費やした莫大な金を

国力を上げるために使ってたら

黒船来航した時に「ぎゃー!欧米列強こわー!」って

そんなにビビらなくてもよかったかもしれないのにな〜

 

と、2025年の未来人が勝手なことを感じております

失礼しました