2024-12-26 20:34:00

What did you get for Christmas?

Present stacking.png

IMG_1873.jpeg

本日でクリスマスパーティー終わり✯

準備で大忙しだったけど終わってみると寂しい

 

写真にある沢山のプレゼント達を見て、

生徒ちゃん「これ…サンタさんからもらったの?𓀡」

 

No noこれはpresent stacking gameの

プレゼント達なのよ𓄁

(中身が空っぽなのは内緒)

 

プレゼントを高く積み上げて競うんだけど

皆なかなか真剣にやってくれて嬉しかったなー🤭

ふふふ

 

2枚目写真の絵本達は今年の新入り

“How does Santa go down the chimney?”が

個人的にはお気に入り

 

さて来年のクリスマスまでまた1年

次回もお楽しみに𖠰*・.。* 

 

みんなは なにを もらったの? by さんかくサンタ

(日本語絵本も大好き)

2024-12-16 21:40:00

Beginning of the year

1月レッスンスケジュール更新しました❅

 

もう2024年もあと半月という事実に驚愕

 

2025年やりたいことリスト

考え始めたらワクワクしてくるね𓃵

 

1月レッスンスタートでみんなに聞いてみよーう🤭

What’s your New Year’s resolution?

2024-12-11 14:20:00

My favorite Christmas book

IMG_1651.jpeg

 クリスマス絵本の中で一番好き

今の時代では描かれなさそうな down to earthなサンタさん🎅

 

ほんと好き𓁙

今日のレッスンはこの絵本からスタート

2024-11-18 23:29:00

Interacting with animals

IMG_1565.png

 

動物好きな息子達を連れて

兵庫県神崎郡神河町の『ヨーデルの森』へ🌳

 

🐕🐈🐎🦜🦉🐑🦙🦭🐧🦘🐰

 

いろんな動物にエサやったり

ポニー乗ったり

パフォーマンス観たり

 

とにかく沢山の動物と触れ合いができて本当よかった𓃹

 

入園料も安いし

餌やりやら乗馬やら各アトラクション(?)の料金も安いし

混んでもない

 

子ども達が楽しそうなのはもちろん

大人の私達も癒されてバードショーでは感動

 

京都市内から2時間かからず日帰りでも行けるけど

隣の多可町で一泊したので

のんびりできました

 

動物とのふれあいって子どもにとって

いろんな感覚が育つすごく良い機会よね

 

You can build senses of empathy, connection, caring, responsibility, self-esteem!

 

(ただ動物アレルギーで身体に異常が現れたり

思わぬ事故が起こったりする可能性があるので

子どもが動物と触れ合う時は保護者も一緒に𓅺)

 

今度は生徒ちゃんのママが教えてくれた

『神戸どうぶつ王国』に行きたいな𓃥

2024-11-15 21:50:00

He is coming to Town

12月レッスンスケジュール更新しました✧*・.。* 

 

Halloweenが終わったら

既にChristmasデコレーションが街のいたるところに𖠰

 

Santa Clausの魔法がかかって

子ども達は皆わくわくそわそわ⸝⋆⸝⋆✦ 

 

Santaってファンタジーの最高峰的存在でないかい?

 

想像力は知識よりも重要なんだと

アインシュタインが申しておりました

 

子ども達の想像力は無限大♾️

大人の私達もそこに便乗させてもらいましょう🎅

 

さぁ2024年いい締めくくりのレッスンにしますよーっ!