2025-07-31 12:53:00
Our world is full of issues
気がつけば7月も終わり!早
皆さまいかがお過ごしでしょうか?🍉
先日こんな本を買いました📘
『世界をちょっとよくするために知っておきたい英語100』
西京極に素敵な本屋さんができたと教えてもらって
@nsthinking
環境問題や政治、経済、文化…様々な社会問題のwordsが沢山載ってて
ワタシ知らない言葉いっぱいだった🥹
スクールの立場から話すと
英検2級くらいから、テクノロジー、経済、環境、医療…いろんな社会問題に関する文章が出てくるんだけど
『よーし!単語沢山覚えて文法も勉強した!英検チャレンジするぞ!
む、decarbonization…? 脱炭素化?なんですかそれ日本語でもワカリマテン』
うぅ、これはツライ。
英語能力だけでなく社会問題に関する知識関心も求められるんですぜ
こうゆう問題について
中学高校で触れる事はあっても深く学ぶまではいかなくて
やっぱりおうちの家族との会話の中で
興味関心を持つことが多いんじゃないかなー
もちろん英検のために
社会問題について考えるわけではなく
普段から身近に感じられていたら
英検でそんな文章が出てきた時にも狼狽えないし
良い事しかないはず
おとんおかんも日々アップデートね𓀤