2025-02-14 14:42:00
End of the year
3月レッスンスケジュール更新しました𓍯
4月から進級のため
クラスが離れ離れになるクラスメンバーもいたりして、
「できるだけ沢山○○くん○○ちゃんと一緒に時間過ごしたい!」と
とーっても可愛い事を言ってくれる生徒ちゃん🥹
この一年の総まとめ月です!
あんなことやこんなこと
沢山振り返っていきましょーう✧
ちなみにうちのスクール振替制度は
有効期限が年度末のため3月は振替で混み合いそう😇
ワイワイ!
2025-02-11 23:04:00
Rock Scissors Paper
2025-01-28 23:13:00
Welcome to the Terrible Twos
2025-01-21 22:41:00
Colored pasta for sensory play
2025-01-18 16:32:00
SE•TSU•BU•N
2月レッスンスケジュール更新しました𖤗
2月はうちの大好き行事
SE・TSU•BU•Nがあります👹
(レッスンで節分に関することをする訳ではないけれど)
最近いわゆる”脅し育児”は良くないって
よく聞きますよね
例えば
「早く寝ないと鬼来るで!」
「もう早く来ないと置いて先に行っちゃうよー」
「サンタさんは悪い子の所には来ないよー!」
とか
子どもに恐怖心を与えて
親の言うことを聞かせようとするのはNG
恐怖心をあおるのではなく
子どもに
何故○○するべき
or
何故○○はしてはいけないか
ちゃんと説明して納得させてあげるんですって
ハイ、分かります
分かりますよ
可愛いおチビを脅して言う事を聞かせようなんて
あかんよね
しかし1〜3歳のおちびーずが
そんな説明聞いて自分を制御できることってあるんかしら
そしてキレ散らかすおチビに
おとんおかんも毎回ゆっくり時間をかけて
ニッコリ笑顔で前向きな言葉に言い換えて
説明してあげるなんて余裕………😇
ないんですわ
ということで今年も我が家は全力でいきます
SE TSU BU N!
(ちなみに写真は去年の節分)